物価高騰の影響を受けた市民生活の支援と、地域経済の下支えを図るため、市内加盟店で利用できる「福島市プレミアム付きクーポン」を発行します。
販売期間:令和7年5月1日(木)~6月30日(月)まで 使用期間:令和7年5月1日(木)~令和7年7月31日(木)まで
8000円で10000円分のクーポン販売!
販売期間:令和7年5月1日(木)~6月30日(月)まで 使用期間:令和7年5月1日(木)~令和7年7月31日(木)まで

この事業について

物価高騰の影響を受けた市民生活の支援と、地域経済の下支えを図るため、市内加盟店で利用できる「福島市プレミアム付きクーポン」を発行します。

ふくしま市民の生活を
応援します!!

【福島市プレミアム付きクーポン】
事業概要

●対象者

福島市に住民登録があるもの(基準日:令和6年12月13日現在)
「令和6年度住民税非課税世帯生活支援特別給付金(3万6千円)給付事業」受給対象世帯の世帯員以外

●内 容

8,000円で1セット(1,000円券×10枚=10,000円分)購入可能

●販売価格

8,000円(1セット)

●購入方法

「購入引換券」を市内の指定された販売店にお持ちいただくことで購入できます。

●利用期間

令和7年5月1日(木)~7月31日(木)

●その他

クーポンの販売は8,000円のみとなり、1,000円単位での販売はいたしません。

加盟店一覧はこちら

【購入引換券】概要

●送付時期

令和7年5月1日(木)から順次発送

●送付方法

住民票の住所地に、世帯主宛てに世帯員分を郵送いたします。
「令和6年度住民税非課税世帯生活支援特別給付金(3万6千円)給付事業」受給対象世帯の世帯員以外

●送付枚数

1人1枚

●内 容

引換券1枚につき8,000円で【10,000円分】のクーポンの購入が可能です。

●引換期間

令和7年5月1日(木)~6月30日(月)

●その他

配偶者等からの暴力等を理由に避難している方で、事情により基準日以前に、避難先に住民票を移すことができない方は、所定の手続きをしていただくと、世帯主でなくても、同伴者の分を含めて、引換券を受け取ることができます。
配偶者等からの暴力等を理由に避難している方への支援」をご覧ください。

販売店一覧はこちら

福島市プレミアム付きクーポンの購入・使用について

  1. クーポンの購入引換券が郵送でご自宅に届きます。
    購入引換券はクーポンではありません。 第三者への譲渡・転売・換金はできません。

  2. 購入引換券を販売店に持参し、現金8,000円でクーポンを購入します。
    クーポンは1,000円×10枚つづりのチケットです。 購入期限は令和7年6月30日までです。

  3. 福島市内の加盟店でクーポンを利用できます。
    10枚つづりのうち2枚は中小規模店のみでのご利用となります。残り8枚は全店舗共通でご利用いただけます。
    中小規模店とは、小売業のうちスーパー、ホームセンター、ドラッグストア店、家電量販店を主に運営する大規模小売店舗(店舗面積(売場面積)1,000㎡以上)を除いた店舗。
    おつりは出ません。 紛失時の再発行はいたしません。 クーポンの使用期限は令和7年7月31日までです。

〈ご利用について〉

  • クーポンに記載の使用期間内に限りご利用可能です。期間を過ぎた場合は無効になります。
  • 第三者への譲渡、転売、現金とのお引き換えはできません。また、クーポンはおつりはでません。
  • 次の商品には利用できません(ビール券・図書券等の商品券・ギフト券、印紙・切手、プリペイドカード等の金券類、たばこ、その他特に指定するもの)。
    また、税金や公共料金等の支払いや、電子マネーのチャージにも利用できません。
  • クーポンの、盗難、紛失、滅失、汚損、毀損等に対して、発行者はその責を負いません。払い戻しや交換、再発行はできません。
  • 購入後の返品、返金はいたしません。
  • 福島市に登録された加盟店でのみ、ご利用いただけます。
  • これまで実施のクーポンはご利用できません。

TOP

MENU